和装フォトウェディングを行うメリットとは?成功させるコツも知ろう!

公開日:2022/03/15   最終更新日:2022/04/13

リーズナブルな価格で素敵な写真を残せるフォトウェディングは、近年注目されています。フォトウェディングでは、洋装と和装を選ぶことができますが、どちらも撮影したいと希望するカップルも多いです。ここでは和装スタイルの魅力についてまとめています。ぜひ参考にしてください。

和装フォトウェディングを行うメリット

和装でフォトウェディングを行う場合、どのような写真になるのだろうかと気になっている人もいるでしょう。ここでは、和装フォトウェディングの魅力をまとめておきます。

■ロケーション撮影で素敵な写真が残せる

ロケーション撮影では、ウェディングドレスでも素敵な写真が撮影できますが、和装ならではの雰囲気を出した写真が撮れるという魅力があります。

日本は、自然豊かな場所がたくさんあり、歴史ある建物や季節の移り変わりも感じることができます。これらの特徴をより引き出してくれるのが、和装スタイルなのです。

たとえば、日本の歴史ある建物の前で撮影する場合、ウェディングドレスよりも和装のほうが雰囲気は出るでしょう。和装のロケーション撮影では、日本庭園や神社、お寺などが選ばれています。

■和装も種類が多い

ウェディングドレスは、とてもたくさんの種類があります。自分好みのドレスを見つけやすい、自分に合うドレスが見つけやすいというメリットがありますね。それと比べて和装の場合は、種類が少ないのではないか、自分に合うものが見つけにくいのではないか、と心配される人もいるかもしれません。

しかし、和装も種類を選ぶことは可能です。和装では、白無垢が代表的ですが、他にも色打掛や引き振袖などもあり、色やデザインも豊富です。そのため、和装も自分に合うものを選ぶことができます。

■打ち合わせに時間がかからない

和装の場合、ウェディングドレスと比べると打ち合わせに時間がかかりません。和装は、サイズ調整を細かく行わなくても着用できますが、ドレスの場合は衣装合わせをしなければいけないので、打ち合わせに時間がかかってしまうのです。

■日本の伝統的な雰囲気で喜ばれる

両親や祖父母に写真を贈る場合、和装は喜ばれるといわれています。日本の伝統的な雰囲気が出るので、年配の方に喜んでもらえるのです。

フォトウェディングで着用できる和装の種類

フォトウェディングでは、どのような種類の和装を着用できるのでしょうか。和装の種類についてまとめておきます。

■白無垢

すべて白で統一される花嫁衣裳です。白無垢は、人生の大きな節目になる時に着用するものとして古くから結婚式でも取り入れられています。頭には綿帽子や角帽子をかぶることが多いです。

■色打掛

色や柄の種類が豊富で個性を出せる和装です。見た目が華やかなので、和装でおしゃれな写真を残したいという場合におすすめです。

■引き振袖

振袖の中で一番格上の衣装となっています。さまざまな色があり、人気となっているのは黒の引き振袖です。

■大振袖

結婚式で着用することは少ないですが、フォトウェディングでは大振袖を着用した写真も可能です。

■十二単

取扱いしているところは少ないですが、人気のある和装スタイルです。華やかな写真を残せます。

和装フォトウェディングのロケーション撮影におすすめのタイミング

和装フォトウェディングのロケーション撮影は、いつごろ撮影するのがよいのでしょうか。

4月から5

桜がキレイな4月や、新緑が美しい5月などは明るい写真を撮影できます。ロケーション撮影は天候に左右されやすいですが、この時期は天候も安定しているので、撮影もスムーズに行えるでしょう。

11月から12

11月は紅葉が美しく和装にぴったりの季節です。12月に入り雪が降れば、紅葉と雪景色を背景にできるかもしれません。神社やお寺での撮影にもおすすめの時期です。

1月から2

1月から2月は寒いので洋装での撮影は大変です。和装は着こんでいるので冬でも撮影しやすいです。冬にフォトウェディングを行いたい場合は、この時期がよいでしょう。

和装フォトウェディングを成功させるコツ

和装フォトウェディングを成功させるためには、下記のような点に注意してください。

■メイクが崩れる夏は注意する

和装は重ね着するので、汗をかきやすいです。汗でメイクが崩れてしまう可能性もあるので、夏はおすすめできません。夏に和装で撮影したいならスタジオがおすすめです。

■費用を抑えるコツは平日

できるだけ費用を抑えたい場合は、平日の撮影を利用しましょう。平日に撮影することで、撮影費用を安くできる可能性は高いです。

■人気のシーズンは早めに予約しよう

4月から5月、11月から12月は人気のシーズンとなっていて、予約が取りにくいです。3ヶ月くらい前には予約をおさえておくようにしましょう。

 

和装フォトウェディングについてお伝えしました。和装ならではのよさがありますので、和装で検討されている方は、早めに相談してみてください。福岡のフォトスタジオでも和装スタイルでのフォトウェディングが可能です。

おすすめ関連記事

SEARCH

READ MORE

コロナ禍で利用者が増えたフォトウェディング。通常の結婚式を挙げるよりも費用も抑えられるため、最近では人気の高いスタイルです。そんなフォトウェディングですが、事前にエステは受けたほうがいいのか

続きを読む

ウェディングは新婦が主役だから、新郎の衣装は重要ではないと感じる方もいるかもしれません。しかし、新郎の衣装にもさまざまなスタイルがあり、衣装選びのコツもあります。そこで今回の記事では、フォト

続きを読む

挙式の予定はないけれど結婚した記念を形に残したい人に人気なのがフォトウェディングです。本当の結婚式と同様、ウェディングドレスを着て撮影するときに気になるのがヘアスタイルではないでしょうか。髪

続きを読む

挙式当日のヘアスタイルは、かなり前からヘアメイク担当者と打ち合わせをしたりリハーサルも行ったりします。しかし、フォトウェディングではそのような事前の準備がなく当日決めることが多いです。自分で

続きを読む

フォトウェディングの写真は、アルバムにして大切に保管しておくだけではもったいないです。ロケーション撮影の場所選びやドレス、ヘアスタイルにこだわって撮影したとっておきの写真だからこそ、ほかの人

続きを読む

福岡の海で、フォトウェディングができるスポットはどこでしょうか?福岡は北側が海に面している県です。そのため海の人気スポットがいくつもあります。では、フォトウェディングの撮影にぴったりの海のス

続きを読む

神社やお寺でフォトウェディングはできるのでしょうか?神社やお寺というと、神聖な場所です。そうなると、気軽には撮影がしづらい雰囲気があります。ただし、新婚の2人にとってはできれば記念の1枚を撮

続きを読む

ペットは楽しいときやつらいときを一緒に過ごした大切な家族です。ペットと一緒にフォトウェディングしたい、と考える方は多いのではないでしょうか。この記事では、スタジオの選び方、ペットと楽しく素敵

続きを読む

写真撮影で結婚の記念を残すフォトウェディング。大切な一日なので両親を招待したいと考えている人もいるでしょう。最近では、両親が一緒に参加できるプランが用意されたフォトスタジオも少なくありません

続きを読む

タトゥーや傷痕があっても普段は洋服などで目立たないのであまり気にならないかもしれません。しかしウェディングドレスは肌を露出するため、どうやって隠したらよいか悩む人もいると思います。この記事で

続きを読む